きいはんとう

きいはんとう
きいはんとう【紀伊半島】
近畿地方南部, 太平洋に突出する日本最大の半島。 通常, 櫛田(クシダ)川と紀ノ川を結ぶ線以南をいう。 急峻(キユウシユン)な山地が大部分を占め, 森林が繁茂し, 林業・木材加工業が発達。 沿岸には遠洋漁業の根拠地があり水産業が盛ん。 国立公園など景勝地に富む。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”